剣を担いだ鳥の楽園
剣を担いだ鳥の楽園
剣を担いだ鳥の楽園
電波が届いたよ!
4《裁判官の使い魔》←NEW
4《戦隊の鷹》
3《エイヴンの擬態術師》←ここが電波
4《石鍛冶の神秘家》
2《瞬唱の魔道士》

4《渦まく知識》
4《剣を鋤に》
2《忌むべき者のかがり火》←ここも電波
2《呪文貫き》
4《Force of Will》
3《精神を刻む者、ジェイス》
1《梅澤の十手》
1《殴打頭蓋》

4《溢れかえる岸辺》
2《沸騰する小湖》
2《乾燥台地》
2《Tundra》
1《Volcanic Island》
4《島》
2《平地》
1《山》
1《karakas》
1《魂の洞窟》
1《カー砦》←ここが(以下略)
1《ムーアランドの憑依地》

……うん、なんでデッキを考えている時が一番楽しくて、一番強そうに思えるのだろう。
うぉん、どうしてもエイヴンの擬態術師をレガシーの構築級カードとして扱いたいんじゃぁ!
取り敢えず組んで回してみるか……

コメント

性痔二十代
2012年9月2日22:49

バントにしたら強そう(コナミ)

さざめ雪
2012年9月2日23:32

>>せいじ
前の一言メモに書いてあったけど、エイヴンはトラフトにして、
かがり火トラフトにした方が強そう。

やちひこ
2012年9月3日18:45

友達と2vs2でやったときエイヴンの擬態術師に無双された事があります。
私のトラウマカードです(笑)あと、鳥が墓地に行くとカウンターが乗るエンチャント(カウンターの数だけ全体強化)も恐ろしかったなぁー…( ´△`)

さざめ雪
2012年9月3日19:01

>>やちひこさん
擬態術師に呪禁か瞬速さえあればまだ構築の余地はあるのにっ!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索